コレクション: SATIN-サテンコレクション-

洗濯機で洗えるシルク100%の「サテン生地」を使用したコレクション

シルクというと、この光沢あるサテンのイメージが強いと思います。

サテンとは「朱子織り」という織り方のこと、また、その織物の総称をいいます。

表にタテ糸(またはヨコ糸)が多くあらわれ、ヨコ糸(またはタテ糸)と交差する点が少ないために凹凸が非常に少なく、糸がぴっしり詰まっていて滑りがいいのが特徴です。

シルクサテンがこんなに光沢が美しく、驚くほど滑らかなのは、シルクが持つ「光沢と滑らかさ」だけでなく、織り方による「光沢と滑らかさ」も加わるからです。

見た目も高級感があり、ドレスやブラウス、スカーフなどによく用いられます。

「優雅な雰囲気の光沢感」と「しっとり滑らかな肌触り」という特徴から、とことん滑らかな肌ざわりをこだわりたい方におすすめです。

【現在SUBEで展開している生地の厚み】

・20匁 (オールシーズン向き)